skip to main
|
skip to sidebar
香川元太郎GALLERY管理人日記
かくし絵・迷路絵本作者&歴史考証イラスト画家香川元太郎のサイト、香川元太郎GALLERYの管理人ブログです。日々の制作の様子など追って行こうと思います。さちたろう自身も日本画家として細々やってます。
香川元太郎GALLERY/歴史館
香川元太郎の歴史考証イラスト紹介サイト
2009年11月1日日曜日
引っ越しました
見に来てくださってありがとうございます。
今日から「香川元太郎GALLERY管理人日記」は
FC2ブログ
に引っ越しました。
←クリック
10月までの投稿はこのままこのGoogleのBloggerでご覧いただけます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さちたろう
2009年10月31日土曜日
10月最後の日
今日も朝からでかける予定で忙しいながら、毎日散歩がショートカットじゃかわいそうかな・・と思い、がんばって1時間コースの散歩でした。
モモちゃん、4歳です。ほとんど毎日すれ違うものの、大きいこのはがこわいようで、いつも見ないようにして走り去ってしまいます。
今日は、珍しくちょっと挨拶してくれましたが、一番安心できるお母さんの股の間にはまってました。
ラッシーちゃんは11歳、このはが散歩デビューした頃からの知り合いですが、ずーっと、側に寄るなオーラを放ちつつ、すれ違い様に吠えられ、走り去られてました。が、最近になって、お年を召したのか、挨拶しても怒られなくなりました。
このはがやんちゃな頃を知ってる友達です。
香川のイラストが掲載されている本が近日発売です。
デアゴスティーニの「江戸」、香川の江戸にまつわるイラストが多数掲載されてます。
PHP研究所の「名城を歩く」です。↑この折り込み鳥瞰イラストが香川作です。
歴史に興味がある方は是非どうぞ!!
明日から11月、上手くいけば、明日、ブログを引っ越す予定です。
ここからも飛べるようリンクを張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2009年10月30日金曜日
セブン-イレブンのクリスマス
昨日、今日と朝早くから出かける日が続いて散歩がショートカット・・・このはには申し訳ないけど仕方ない。日曜日まではそんな日が続きます。
時間があるときそっちは行ったげるから、今日はごめんね。
初めましてのハナちゃんです。6歳のおとなしい女の子です。
人間の方が好きだそうで、このはとのあいさつはちょっと逃げ腰ですが、さちたろうには撫でて♡ってすり寄ってくるかわいい子でした。
よろしくね。
セブン-イレブンのクリスマスカタログに、昨年に引き続き、香川の迷路絵本が掲載されています。「続・時の迷路」です。オリジナル大型迷路付きです!!
クリスマスプレゼントにいかがですか??
2009年10月29日木曜日
香川元太郎GALLERY
香川は今日は朝から上野の日本画教室です。
夕方、出来上がった1枚目の迷路とまだ途中の2枚目を持ってPHP研究所の編集部に寄ってくるようです。今日は一日お出かけです。
さちたろうのパソコンが先週土曜日に修理から帰ってきました。予想通り、データーはすっかり消え、買ったときの状態で帰ってきたので、元に戻すのが大変です。
しっかりバックアップを取っていたつもりだったのですが、ホームページの最近更新した部分がなくなってしまって・・・その部分はこれから作り直しです。
他にもちょっとずつ支障が出ているので、すっかり元通りにするのはもう少し時間がかかりそうです。
そんな中、
「香川元太郎GALLERY」
を、プチリニューアルするとともに、「次の迷路は?」コーナーを設けて、このブログで日々ご紹介している仮題「昆虫の迷路」の進行状態をまとめたページを作りました。見てね♡
11月に入ったらこのブログを引っ越す予定で、ただいま準備中です。
その際は、ここから行けるようリンクをはります。よろしくお願いします。
2009年10月28日水曜日
くつろぎ過ぎ!
今日もよい天気、朝の散歩はいつもよりちょっとゆっくり出ました。
いつもの桜並木の道で、
甲虫の幼虫?が歩いているのに会いました。
普段なら土に中にいそうな姿(種類は?)・・・なんでこんな所を??
このはが踏まないように気を付けながら写真だけ撮らせてもらいました。
この子はマユちゃん、11歳だそうです。
お母さんべったりの甘えんぼさんで、散歩の間ずっとお母さんにしがみついてました。
マユちゃんに気をとれれてたら、このはは退屈してこんな状態・・・
ちょっとくつろぎ過ぎじゃない?
「昆虫の迷路」の進行状態は、
1枚目は完成!!
香川は3枚目の線描きに入りました。チョウのページ?
2枚目は現在さちたろうが1色目を塗ってる途中です。
2009年10月27日火曜日
晴れたね!
台風一過のいいお天気です!!
雨が続いてたので久しぶりのお天気で楽しそうです。
足取りも軽い!!
近所のお友達・・と思ってるのはこのはだけ??
アン(アンズ)ちゃんとハク(コハク)ちゃんです。
このはが寄っていくとこんな感じで逃げ腰、しっぽも後ろ足の間に入っちゃって、来ないでオーラが出まくり・・・!!ちょっとずつでいいから慣れてね♡
迷路の進行状況です。
一枚目はこんな感じで色が入り、もうすぐ完成です。
二枚目は線描きが終わり、さちたろうが一色目を塗ってます。
昆虫がテーマなので、これからチョウもたくさん出てくるのですが・・・
とにかく模様とか細かい!!!
香川も「投げ出したくなる・・・」と泣きが入ってます。
2009年10月26日月曜日
万燈祭り
昨日はさちたろうが所属しているテニスクラブが、市のお祭りに参加、神輿かきの応援に行ってきました。
午前中は雨でしたが、午後は雨もやみ、寒かったけど、神輿をかく皆さんにはちょうどいい感じだったようです。
出初め式のようなはしごのパフォーマンスや、バンド、いろんななサークルのダンスの発表、食べ物の出店やフリーマーケットなどなど、こんなにたくさんの人がいたのね!と思うほど、雨模様の天気でしたが、とても盛況でした。
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
香川元太郎GALLERYへ
かくし絵・迷路イラストレーター香川元太郎のオフィシャルサイト
香川元太郎GALLERY
かくし絵・迷路絵本の紹介とイベント情報
自己紹介
さちたろう
香川元太郎GALLERYの管理人。 マイペースで日本画を描いてますが、香川が忙しい時は色塗りアシスタントになります。看板犬の 黒ラブ このはちゃんもよろしくね!
詳細プロフィールを表示
カレンダー
ブログ アーカイブ
11月 2009
(1)
10月 2009
(31)
9月 2009
(31)
8月 2009
(32)
7月 2009
(32)
ブログリンク
@なイベントみっけ